「帰国後、また働きたい。でも、今のこの時間ってどう過ごせばいいの?」 就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」の2025年冬講座が無事に終了しました。 今回は、ワシントンDCにある非営利団体「The Asian/Pacific Islander Domestic...
5月9日(金):駐在配偶者キャリアセミナー 「私らしく働くための今の一歩」~本帰国後の再就職を見据えたアメリカでの過ごし方
「帰国後、また働きたい。でも、今のこの時間ってどう過ごせばいいの?」 アメリカでの生活中、ふとそんなふうに思ったことはありませんか? 今回のセミナーは、日本への本帰国後の再就職を見据え、今この瞬間をどう過ごすかに焦点を当てたトークイベントです。...
「女性の生き方インタビューinアメリカ」が「私の生き方inアメリカ」に変更されます!
2022年秋の開始以来、「女性の生き方 in アメリカ」では、在米日本人女性のさまざまな生き方を読者の皆さんにご紹介してきました。今後は、より多様な生き方をご紹介したく、インタビューの対象者を在米日本人に広げることになりました。...
プレジョブ講座をおススメする4つの理由
ただいま申し込み受付中の就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」。似たような講座はたくさんある中で、どうしてこの講座をおすすめするのか。そのポイントを下記にまとめました! 1. 海外在住経験も豊富なプロのキャリアコーチ 春講座に引き続き、秋講座も、Career...
プレジョブ秋講座、ここがパワーアップしました!
申込がスタートした就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」(略してプレジョブ)ですが、今回の秋講座は、春講座を実際に受講された方々からのフィードバックを参考に、内容を追加し、さらにパワーアップしています!どこがパワーアップしたのか?早速ご説明します。...
「Preparation for Job Hunting」秋講座・申し込み開始!
今年春に初開催し、大変ご好評いただいた、アメリカでの就職を希望する方のための就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」。本日より、秋講座の申し込みがスタートしました!...
就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」申し込み開始!
「アメリカで働いてみたい。」そう思っていても、日本とは違う就職活動に躊躇して、なかなか一歩を踏み出せない方もいらっしゃると思います。 このたびHub Parkでは、在米日本人女性の働き方・生き方支援を目的としたBridge to...
キャリア・ネットワーキング・ランチ会、申込開始です!
下記イベントは、アメリカにおける新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中止が決定いたしました。 すでにお申込みいただいた皆様には個別にご返金に関するメールをお送りしておりますので、ご確認くださいませ。...
開催報告:B to C「アメリカで看護師になるには」
5月19日(日)、Bridge to Careerの第二回セミナーが、Ballston駅近郊で行われました。今回のテーマは「アメリカで看護師になるには」。講師には、現在アージェントケアで看護師としてご活躍中の斉藤恵理子先生をお招きいたしました。...
残席僅か!5/19(日) :B to C セミナー「アメリカで看護師になるには」
Bridge to Career in America、第二弾セミナーのご案内です。今回のテーマは「看護師」です。 アメリカで看護師になるにはどのような方法があるのでしょうか。手続きは?勉強方法は?就職活動は?日本の看護師資格のトランスファーの仕方は?...
B to C「アメリカの公立教育機関での働き方」開催報告
2月10日(日)、HUB PARKの新しいプログラム「Bridge to Career in America」(=B to C)の第一回目のセミナーが、Walter Reed Communicty Center(Arlington, VA)で開催されました。...
第13回「ママのためのコーヒータイム」開催報告
2019年1月25日、「ママのためのコーヒータイム」をAnnandaleにて開催しました。幹事を務めさせて頂きましたAWです。...