最新情報

3月7日:「帰国生のための中学校選びと受験対策」オンラインセミナー

2/6/2021 | Webinar Series

就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」の2025年冬講座が無事に終了しました。

今回は、ワシントンDCにある非営利団体「The Asian/Pacific Islander Domestic Violence Resource Project (DVRP) 」と連携し、早期の就職を望まれる5名の方にプログラムを無償提供いたしました。

参加者の方々は、履歴書やカバーレターの書き方、インタビューの受け方のワークショップ、履歴書添削を経て、キャリアコーチとの1:1セッションに参加され、アメリカでの就職活動を成功させるための知識やコツを熱心に学んでいらっしゃいました。

参加者の皆さんからは、「自信がついた」「サポートが心強かった」などの声をいただき、私たちも大きな励みになりました。

ご協力いただいた講師の皆さま、ボランティア、そして寄付で支えてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

次回のPreparation for Job Huntingは、秋に開催予定です。詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

Hub Parkに参加しませんか?

関連記事

10月17日(日):アメリカの大学費用に関するファイナンシャルプランニング

10月17日(日):アメリカの大学費用に関するファイナンシャルプランニング

お子様がアメリカの大学に進学する可能性があるご家庭の場合、大学の学費はなかなか頭の痛い問題ではないでしょうか?アメリカの大学の費用は高い!ということはわかっているつもりでも、実際どんな準備をするべきなのか、学費をどう貯めていけばいいのか、現在積み立てはしているけれど、本当にこの方法が良いのか?などなど、わからないことやはっきりしない点も多々あると思います。 今回のHub...

開催報告:「帰国生のための中学校選びと受験対策」

開催報告:「帰国生のための中学校選びと受験対策」

3月7日(日)に、無料オンラインセミナー「帰国生のための中学校選びと受験対策」が行われ、全米中から56名の方にご参加いただきました。講師には、米日教育交流議会代表であり、アメリカで長年にわたり補習校や学習塾で帰国生の指導に携わっている、丹羽筆人先生をお迎えしました。 丹羽先生には、Origami Kidsサイト内で、帰国生についての記事も執筆いただいております。...

LinkedIn基礎講座~アメリカで就職・転職するための効果的な使い方

LinkedIn基礎講座~アメリカで就職・転職するための効果的な使い方

アメリカで、就職や転職を考える際に、LinkedInはとても役に立つツールです。でも、「アカウントは一応持っているけれど、いまいち使い方がわからない」、「リクルーターの目に留まるような、魅力的なプロフィールの書き方を知りたい」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 今回のHub...