最新情報

オンライン英会話講座が始まります。

3/10/2019 | Hub Park

就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」の2025年冬講座が無事に終了しました。

今回は、ワシントンDCにある非営利団体「The Asian/Pacific Islander Domestic Violence Resource Project (DVRP) 」と連携し、早期の就職を望まれる5名の方にプログラムを無償提供いたしました。

参加者の方々は、履歴書やカバーレターの書き方、インタビューの受け方のワークショップ、履歴書添削を経て、キャリアコーチとの1:1セッションに参加され、アメリカでの就職活動を成功させるための知識やコツを熱心に学んでいらっしゃいました。

参加者の皆さんからは、「自信がついた」「サポートが心強かった」などの声をいただき、私たちも大きな励みになりました。

ご協力いただいた講師の皆さま、ボランティア、そして寄付で支えてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

次回のPreparation for Job Huntingは、秋に開催予定です。詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

Hub Parkに参加しませんか?

関連記事

やるやる詐欺になっていませんか?

やるやる詐欺になっていませんか?

「アメリカで働きたいけれど、今は色々忙しいから、もっと時間ができたら挑戦しようと思う」 と言い続けて、すでに数年経過している方はいらっしゃいませんか? アメリカで働く自分を妄想することが、趣味のようになっていませんか? 妄想だけで、行動をおこすこともなく、月日だけは過ぎていき、結局何も変わらない。今日もまた、同じ日々の繰り返し。 「私のアメリカ生活、こんなはずではなかった」「自分は何をやっているんだろう」 そうやって自分を責めたり、自己嫌悪に陥る日々。...

思春期の親子のコミュニケーションセミナー開催報告

思春期の親子のコミュニケーションセミナー開催報告

5月21日(日)に、Hub Park主催の「思春期の親子のコミュニケーションセミナー」がオンラインで行われました。Hub Parkのボードメンバーであり、成人発達心理学者・ハーバードメディカルスクールコーチング研究所フェローの渡邊理佐子氏が、世界の官民のリーダー向けの幹部研修・コーチングを提供する経験から、リーダーシップ理論や成人学習理論に基づいた中高生の自律を育むためのフィードバック法について教えてくださいました。...

Preparation for Job Hunting講座が無事に終了しました。

Preparation for Job Hunting講座が無事に終了しました。

4月からスタートした就職活動準備講座「Preparation for Job Hunting」講座が無事に終了しました! 全米各地より参加された9名の方々は、6週間を通して、キャリアの棚卸しや自分の理想の働き方について考え、履歴書やカバーレター講座をはじめとする3つの講座で学び、キャリアコーチとの1個別セッションに参加しました。講座録画を何度も見直して、ご自分の履歴書やカバーレター、LinkedInのプロフィールを作り直したり、インタビューの受け答えの想定問答を作成したり、皆さん、本当に熱心に取り組まれていらっしゃいました。...

開催報告:LinkedInの基礎講座

開催報告:LinkedInの基礎講座

少し遅くなってしまいましたが、1月23日に開催された「LinkedInの基礎講座」についての開催報告です。ワシントンDC, ボストンを中心とする35名の方にご参加いただきました。...